ワンピースからスカートにリメイク、ファスナーはそのままでゴムベルトにしました。布に重みがあるので幅広のゴムをとり付け仕上げてあります。
裏地を外しかぎ裂き部分にあて布を当てて貼り合わせました。貼り合わせた部分が目立たない様に補色してなじませました。
袖丈が1cm位短くなってしまいますが表布と裏の見返し部分を中に傷の部分を入れ拝み合わせました。そうする事によって擦り切れは中にはいってしまうので綺麗に直せました。
両サイドに布地をたす事によって縫い代が少ないGパンでもウエストを10cmアップする事ができました。
裏から別布を当てて表から細くミシンざししてゆきます。綺麗めに直したり、ダメージをなるぺく残して仕上げたりもできます。
前開きが無かったズボンを前開きにしてファスナーをとり付けました。
後ろに開きを作ってバイアステープで包み市販のアジャスターをとりつけました。後ろ中央にあった刺繍部分はカットして右脇に取り付けました。これで3cm位はサイズアップしました。
ビフォアアフターサイトに、当店の事例も掲載しております。どうぞご覧下さいませ。
TOPに戻る
powered by crayon(クレヨン)